「胸が小さくて谷間が出来ない」「バストが垂れてきた気がする」…そんな悩みをお持ちのあなたへ。
毎日のバストケアに欠かせないアイテムになりつつある「ナイトブラ」。でも、「本当に効果があるの?」「種類が多くて選べない…」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、育乳系ナイトブラが胸の成長に影響を与えるメカニズムから育乳系ナイトブラの選び方のポイントまで徹底解説!人気ブランドの商品を比較し、あなたにぴったりの1枚を見つけるお手伝いをします。自分に自信が持てる、理想のバストを目指しましょう!

これから順を追ってご紹介していきますが、お時間のない方・てっとり早く今すぐオススメの育乳系ナイトブラを知りたい方は、「人気ブランド別おすすめナイトブラ」or まとめ章の「ナイトブラおすすめ10選」の項目から読んでみてくださいね♪
育乳系ナイトブラとは
育乳ブラとは
育乳ブラは、バストアップをサポートすることを目的としたブラジャーです。通常のブラジャーと異なり、バスト全体を包み込みながら、バストを持ち上げるように設計されている点に特色があります。以下に、育乳ブラの特徴をご紹介します。
育乳ブラの特徴
1.ワイヤーやパッドを効果的に内蔵
育乳ブラは、多くの場合、ワイヤーやパッドの配置が工夫されており、バストを下から持ち上げ、中央に寄せる効果があります。これにより、バストの形が整い、バストアップが期待できます。
2.サイドボーン
育乳ブラは、サイドボーンやサイドパネルがしっかりしているため、脇に流れやすいバストを中央に寄せる効果があります。これにより、バストの輪郭がきれいに整います。
3.幅広ストラップ
育乳ブラでは幅広のストラップが採用されていることが多く、バストの重みをしっかり支えることで、肩や背中への負担を軽減します。
4.立体的なカップ
育乳ブラのカップの形状は立体的で、バストの丸みを強調するデザインになっています。これにより、自然なバストラインを作り出します。
育乳ブラとナイトブラの違い
育乳ブラは、バストの成長を促すことを目的としたブラジャーです。バストを正しい位置に導き、流れやすい脂肪をバストに集めることで、バストアップ効果を生み出します。基本的には、日中の着用を想定しています。
一方、ナイトブラは、就寝中のバストの動きを抑え、バストの型崩れや垂れを防ぐことを目的としている、睡眠中のバストケアのための下着です。
下図に育乳ブラとナイトブラの違いを簡単にまとめてみました。
着用シーン | 機能 | 特徴 | 効果実感での期間 | |
---|---|---|---|---|
育乳ブラ | 日中 | バストアップ 姿勢矯正 体型補正など | ワイヤー入りが多い パッド入りが多い ホールド力・補正力が高い | 個人差あり 数ヶ月~ |
ナイトブラ | 夜間睡眠時 | バストの型崩れ防止 バストへの負担軽減 リラックス効果など | ワイヤー無しが多い パッドなしが多い 締め付け感が少ない リラックスできる | 着用してすぐに実感できる効果が多い |
最近では、「育乳」を強みにしたナイトブラが登場し、人気を集めています。ここからはナイトブラによる育乳効果を狙う人に向けて情報をまとめていきます。
ナイトブラで育乳できるってホント?その効果と仕組みを解説
ナイトブラの効果的なメカニズム
育乳系ナイトブラは、寝ている間にバストをサポートし、形状を維持しながら脂肪を正しい位置に集めることで、バストアップ効果を期待できるアイテムです。
ナイトブラの効果に着目すると、愛用者がバストアップに期待して育乳系ナイトブラを着用する理由には、次のようなポイントがあります。
- バストの形状維持と補正
- 脂肪の移動と定着
- リンパの流れのサポート
- 姿勢改善
- ストレス軽減⇒安眠で成長ホルモン
1. バストの形状維持と補正
夜寝ている間のバストは、仰向けや横向きで寝ることで広がったり、流れたりしやすくなります。この点、ナイトブラは、バストを中央に寄せて固定することで、バストの形状を維持し、広がりを防ぎます。これにより、バストの形が整えられ、理想的なバストラインが保たれます。
2. 脂肪の移動と定着
バストは脂肪で構成されているため、周囲の脂肪をバストに集めることができます。ナイトブラは、脇や背中の脂肪をバストに寄せて、バストのボリュームをアップさせるように設計されています。長期間にわたり正しい位置に脂肪を集めることで、バストの形状やボリュームが固定化され、定着する効果が期待されます。
3. リンパの流れのサポート
ナイトブラの中には、リンパの流れに着目して商品開発されたものもあります。この点、バスト周りのリンパの流れを適度にサポートすることで、老廃物の排出や新陳代謝を促進する効果があると言われています。リンパの流れが良くなると、バストの健康が保たれ、バストアップに良い影響を与えるそうですよ♪
4. 姿勢改善
ナイトブラのサポート機能によって、寝ている間の姿勢が改善されることもあります。正しい姿勢は、バストを自然な位置に保ち、バストアップに繋がる要因となります。特に、猫背などで胸が下向きになりがちな場合、ナイトブラがバストを持ち上げて正しい位置に保つことで、バストが上向きに整えられます。
5. ストレス軽減
通常のブラジャーは寝るときに着けると不快感を生じることがありますが、ナイトブラは寝ている間も快適に着けられるように作られています。ストレスなく安眠できることは、バストの健康を保つうえでも重要で、結果的にバストアップに寄与する可能性があります。

育乳系ナイトブラは、寝ている間にバストをサポートし、形状を維持しながら脂肪を正しい位置に集めることで、バストアップ効果を上げるアイテムです。ただし、個人差があり、劇的な変化を求める場合は、適切なサイズの選定や長期間の継続使用が必要ですよ。
育乳系ナイトブラで得られる3つのメリット
- バストの型崩れ防止効果
- バストアップ効果
- 睡眠の質向上
「ナイトブラはバストを大きくする」は都市伝説や迷信なのか?
ナイトブラを着用するだけで劇的にバストの大きさがサイズアップするわけではありません。そういう意味では「ナイトブラはバストを大きくする」という主張には誤解が含まれており、これは一般的に都市伝説や迷信に近いものとも思えます。(ただし、ナイトブラを着用することにより、間接的には、理想的なバストを手に入れるお手伝いが出来ると考えられています)
ナイトブラの目的とその効果を正しく理解するには、以下のような着眼点が必要です。
ナイトブラの主な目的
ナイトブラは、就寝中にバストの形を保つことを目的としています。特に、仰向けや横向きで寝るときにバストが広がったり、脇に流れたりするのを防ぎ、バストの形をキープするためにデザインされています。(就寝中のバストケアに求められるホールド力に特化した商品なので、ノーブラや普通のブラジャー着用で眠るよりも美バスト維持に役立ちます)
バストの「成長」と「形の維持」の違い
形の維持
ナイトブラは、バストの形状維持に役立ちます。寝ている間にバストが広がることを防ぐことで、結果的にバストが美しい形を保ちやすくなるという効果があります。
バストアップ効果(バストの成長)
バスト自体を物理的に「大きくする」ための直接的な効果は、ナイトブラにはありません。バストの成長には、遺伝的要因、ホルモンの影響、栄養状態などが主に関与します。ナイトブラがこれらの要因に直接的な影響を与えることは科学的には立証されていませんが、睡眠中のバストをしっかり支えて快適な睡眠に導くことで、間接的にバストの成長にも良い影響を与えると考えられています。
誤解が生まれる理由
「バストが大きくなる」という誤解は、ナイトブラがバストを中央に寄せ、整えることで一時的にバストが大きく見えることや、バストが広がらずに形が維持されることで「ボリュームアップしたように見える」ことが原因です。多くの場合、これが「バストアップ」と解釈され、誤った情報が広まることがあります。
中には、育乳やバストアップの専門家によるナイトブラもありますので、育乳目的の方は、公式サイト内に「育乳」や「バストアップ」などの記載があるナイトブラを選ぶとよりご満足いただけるかもしれません。
ナイトブラを着用するだけでは育乳効果は不十分?
「ナイトブラを着ければ劇的にバストが変わる!」と期待している人にとっては、単なるナイトブラの着用だけでは、効果に物足りなさを感じるかもしれません。
ここまででご紹介してきましたが、ナイトブラはバストの形を整えるために役立ちますが、バストアップや育乳を目指す場合には、他のアプローチも併用する必要があります。以下に、ナイトブラと併用すると良い育乳のための習慣や対策を紹介します。
バストアップ効果を得るには、栄養・ホルモン・バストケアが大事
要素 | 内容 |
---|---|
栄養状態 | バストアップには、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルなど、様々な栄養素が必要です。 特に、たんぱく質はバストの土台となる組織を作るために欠かせない栄養素です。 脂質は女性ホルモンの分泌を促す働きがあり、ビタミン、ミネラルは、健康な体作りをサポートします。 |
ホルモンバランス | バストの成長には、女性ホルモンが大きく関わっています。 女性ホルモンは、思春期から20代前半にかけて分泌が盛んになり、バストの成長を促します。 女性ホルモンの分泌量は、ストレスや睡眠不足、食生活の乱れなどによって影響を受けることがあります。 |
バストケア | バストケアには、マッサージやストレッチ、ナイトブラの着用などがあります。 マッサージは、バスト周りの血行を促進し、バストに栄養や酸素を届けやすくする効果があります。 ストレッチは、バスト周りの筋肉をほぐし、バストの成長をサポートします。 |
ナイトブラの中には、育乳やバストアップの専門家によるナイトブラもありますので、育乳目的の方は、生活習慣を見直しつつ、公式サイト内に「育乳」や「バストアップ」などの記載があるナイトブラを選ぶとよりご満足いただけるかもしれません。
次に、バストアップに関係する生活習慣についてご紹介していきますね♪
1. 栄養バランスのとれた食事
バストの成長には、体に必要な栄養素が不可欠です。特に、バストを構成する脂肪や乳腺の発達には、以下の栄養素が重要です。
栄養素 | 説明 |
---|---|
タンパク質 | 鶏肉、魚、豆類、卵などに多く含まれ、乳腺の発達をサポートします。 |
ビタミンE | ナッツ類、アボカド、植物油に多く含まれ、ホルモンバランスを整える役割があります。 |
大豆イソフラボン | 大豆製品(豆腐、納豆、豆乳など)に含まれ、エストロゲンに似た作用を持ち、バストの発達を促進する可能性があります。 |
2. バストマッサージ
バストマッサージは、血行を良くし、バストに栄養を届ける効果があるとされています。マッサージを行う際には、以下のポイントを意識すると良いでしょう。
- リンパマッサージ:
脇や胸周りのリンパを刺激して、老廃物を流し、血行を促進します。 - オイルの使用:
マッサージオイルを使用することで、肌に負担をかけずにマッサージができます。保湿効果も期待できます。
3. 正しい姿勢の維持
日常的に正しい姿勢を保つことは、バストの形を美しく保つために重要です。猫背になるとバストが下がりやすくなるため、肩を引き、胸を開くよう意識しましょう。
4. 適切なブラジャーの使用
日中も適切なサイズと形のブラジャーを使用することが重要です。ブラジャーが合っていないと、バストが広がったり垂れたりする原因となります。自分に合ったブラジャーを選び、日中もバストを正しい位置に保つようにしましょう。
5. 運動
特に、胸筋を鍛えるエクササイズは、バストの形を整えるのに役立ちます。プッシュアップやダンベルを使ったエクササイズなど、バスト周りの筋肉を鍛えることで、バストを支える土台が強化され、バストアップに貢献します。
育乳目的でナイトブラを着用する際の注意点
- 自分に合ったサイズを選ぶ
- 締め付けすぎない
- 素材を確認する
- 洗濯表示に従って正しく洗う
失敗しない!自分にぴったりのナイトブラを選ぶための5つのポイント
- ホールド力
- 素材
- サイズ
- デザイン
- 価格
ポイント1:ホールド力
ナイトブラを選ぶ上で最も重要なのがホールド力です。就寝中のバストは、重力によって横に流れたり、下に垂れ下がったりしやすくなります。ここでしっかりホールドすることで、バストの型崩れを防ぎ、美しいバストラインをキープすることができます。
ホールド力は、ナイトブラの素材や構造によって異なってきます。一般的に、伸縮性の低い素材や、アンダーバストの幅が広いものほど、ホールド力が高い傾向にあります。自分のバストサイズや体型に合ったホールド力のナイトブラを選ぶようにしましょう。目安としては、バストを覆うカップ部分がしっかりしていて、バスト全体を包み込むようにフィットするものを選ぶと良いでしょう。
また、ホールド力が強すぎると、締め付け感が強くなり、睡眠の質を低下させてしまう可能性もあります。試着の際には、寝返りを打った時などの動きやすさも確認するようにしましょう。
ポイント2:素材
ナイトブラの素材は、つけ心地や通気性、機能性に大きく影響します。快適な睡眠を得るためにも、肌触りが良く、通気性に優れた素材を選びましょう。
おすすめの素材
素材 | 着け心地 |
---|---|
綿 (コットン) | 肌触りが良く、通気性に優れているため、ナイトブラの素材として人気が高い。 吸水性にも優れているので、汗をかきやすい方にもおすすめ。 |
絹 (シルク) | なめらかで肌触りが良く、高級感のある素材。 吸湿性・放湿性に優れているため、蒸れにくく快適な着け心地。 デリケートな肌の方にもおすすめ。 |
レーヨン | 綿よりも柔らかく、シルクのような光沢としなやかさが特徴。 湿性・放湿性にも優れており、静電気が起きにくい。 |
ナイロン | 強度があり、摩擦にも強い素材。 伸縮性があり、シワになりにくいのも特徴。 他の素材と組み合わせることで、より快適な着心地に。 |
ポリウレタン | 伸縮性・弾力性に優れており、体にフィットしやすい素材。 他の素材と組み合わせることで、ホールド力を高める効果◎。 |
これらの素材の中でも、特に綿は、肌への負担が少なく、通気性にも優れているため、ナイトブラの素材として最適です。最近では、オーガニックコットンを使用したナイトブラも増えています。オーガニックコットンとは、農薬や化学肥料を使わずに栽培された綿花のことです。肌への刺激が少なく、環境にも優しい素材として注目されています。敏感肌の方や、環境問題に関心の高い方は、オーガニックコットン製のナイトブラを選んでみてはいかがでしょうか。
避けた方が良い素材
- ポリエステル:
通気性が悪く、蒸れやすい素材です。肌が弱い方は、かぶれたり、痒みが出たりする可能性があります。
ポイント3:サイズ
ナイトブラは、自分のバストサイズに合ったものを選ぶことが大切です。サイズが合っていないナイトブラを着用すると、バストの型崩れや、血行不良、睡眠の質の低下などの原因になる可能性があります。
ナイトブラのサイズ選びは、日中用のブラジャーとは異なります。日中用のブラジャーは、バストをしっかりと支え、美しいシルエットを作ることを目的としているため、ある程度の締め付け感があります。しかし、ナイトブラは、就寝中のバストを優しくサポートし、リラックスした状態を保つことを目的としているため、日中用のブラジャーよりも締め付け感が少なく、ゆったりとした着け心地のものがおすすめです。
ナイトブラのサイズ選びで迷った場合は、ワンサイズ大きめのものを選ぶと良いでしょう。試着の際には、以下の点を確認するようにしましょう。
ナイトブラ試着時のチェックポイント
チェックポイント | 説明 |
---|---|
アンダーバスト | アンダーバスト部分が締め付けすぎていないか、逆に緩すぎていないかを確認しましょう。 指が1〜2本入る程度の余裕があると良いでしょう。 |
カップ | カップが浮いたり、逆にバストが潰れたりしていないかを確認しましょう。 バスト全体がカップに収まり、隙間なくフィットしているのが理想です。 |
ストラップ | ストラップがずり落ちたり、食い込んだりしていないかを確認しましょう。 ストラップは、指が2本程度入る程度のゆとりがあると良いでしょう。 |
チェックポイントに着目してナイトブラを吟味し、自分にぴったりのサイズを見つけてくださいね♪
ポイント4:デザイン
ナイトブラのデザインは、自分の好みやライフスタイルに合わせて選びましょう。最近は、可愛いデザインのものや、レースをあしらった華やかなものなど、様々なデザインのナイトブラが販売されています。
ナイトブラのデザインの種類
デザイン | 特徴 |
---|---|
ノンワイヤータイプ | 締め付け感が少なく、リラックスして着用できます。 |
フロントホックタイプ | 着脱がしやすいのが特徴です。 |
クロスバックタイプ | 肩紐が肩甲骨を寄せ合い、姿勢を美しく見せる効果も期待できます。 |
キャミソールタイプ | お腹まで覆うことができるので、冷え対策にも効果的です。 |
タンクトップタイプ | 肩紐が太いので、肩への負担を軽減できます。 |
ナイトブラはカラーバリエーションも豊富なので、自分の好みに合ったデザインのナイトブラを見つけてみましょう。
ポイント5:価格
ナイトブラの価格は、素材や機能性、ブランドによって大きく異なります。一般的に、1,000円〜5,000円程度の価格帯のものが多く販売されています。
高価なナイトブラは、高品質な素材を使用していたり、機能性に優れていたりする傾向があります。しかし、自分に合ったナイトブラであれば、必ずしも高価なものを選ぶ必要はありません。予算に合わせて、無理なく購入できる価格帯のものを選ぶようにしましょう。
また、ナイトブラは消耗品です。毎日着用する場合は、3ヶ月〜半年を目安に買い替えるようにしましょう。そのため、まとめ買いがお得な場合もあります。ナイトブラの価格や買い替え時期を考慮しながら、自分に合ったものを選んでいきましょう。
自分にぴったりのナイトブラを見つけて、快適な睡眠と美しいバストを目指しましょう。
【年代別】育乳系ナイトブラの選び方
年代別 | バストの状態の変化 | バストの状態に合わせて選びたいナイトブラの特徴 |
---|---|---|
10代 | バストが成長過程 | 締め付けすぎない、ノンワイヤー、通気性の良い素材 |
20代 | ハリや弾力が失われ始める | 適度な締め付け感、立体裁断、デザイン性 |
30代 | 出産や加齢でバストが垂れやすい | ホールド力が高い、幅広ストラップ、 |
40代以降 | バストのボリュームが減少する 形も崩れやすい | 締め付け感が少ない、バスト全体を包み込む |
このように、年代別にナイトブラを選ぶポイントは異なります。自分の年代や悩みに合わせて、最適なナイトブラを選びましょう。
ナイトブラで育乳を目指す人におすすめの人気ナイトブラ10選
公式サイト内に「育乳」または「バストアップ」の表記があるナイトブラを厳選して紹介します。
1.LUNA(ルーナ)
バストに自信が無い小胸さん専用のナイトブラ!
雑誌『美人百花』で「バストアップ専用のナイトブラ」と紹介されました。
タレントの鈴木奈々さんも応援する『A GIRL PROJECT』(アガールプロジェクト)にて、Aカップ女子が2カップのサイズアップを果たしました♪谷間メイク、成功です♪1
LUNAナチュラルアップナイトブラ
1枚あたり税込み3,940円(※5枚セット購入時・送料無料)
- AAA~Cカップのための特別設計
- ハンモック構造や滑り止めシートで小胸にフィット
- ωラインを整えてふっくら美バストへ
- 「大きくなった気がする」と話題
- 大人可愛いレースデザイン
LUNAナチュラルアップナイトブラがぴったりな人
- 胸が小さいことに悩んでいてバストアップを目指したい人
- AAAカップ〜Cカップからバストアップしたい女性
- 可愛いデザインのナイトブラを探している人
- 楽天市場のランキングで1位獲得実績があるナイトブラが欲しい人
2.PG-Bra(PGブラ)
バストアップ・育乳専門サロン発のナイトブラ!
PGブラ
1枚あたり税込み3,960円(※4+1枚セット購入時・送料込み)
- A~Iカップまで対応
- バストケア・育乳専門サロンが開発したナイトブラ
- 昼夜兼用で着用可能
- ソフトワイヤーブラのため痛くない
- フルカップ仕様
- クロス構造のサイドベルトでしっかりホールド
- セクシーとキュートを両立した大人可愛いデザイン
PGブラがぴったりな人
- バストの型崩れが気になる人
- 昼夜兼用で使えるナイトブラを探している人
- 自分にぴったりのサイズを見つけたい人
- 小さすぎて胸とは呼べない貧乳に悩んでいる人
- 大きいサイズで可愛いデザインのナイトブラを探している人(IカップまでOK!)
3.Lulu Kushel.(ルルクシェル)
商品名に「育乳ブラ」を冠する実力派の育乳系ナイトブラ!
ルルクシェル くつろぎ育乳ブラ
1枚あたり税込み2,902円(※5枚セット購入時・送料込み)
- A~Hカップまで対応
- 伸縮性・通気性に優れた素材を使用
- 昼夜兼用、快適な着け心地
- フロントホックでバストを寄せ上げてボリュームアップ
- シンプルながらも可愛いデザインで、気分が上がる
- お肌にあたる部分は”前面シルクアミノ酸加工”
- 独自の3Dホールド構造で、バストを下からしっかりと支え、美しい形をキープ
ルルクシェル くつろぎ育乳ブラがぴったりな人
- フロントホックのナイトブラを探している人
- 可愛いデザインのナイトブラを探している人
- 胸が小さいことに悩んでいてバストアップを目指したい人
- 敏感肌で肌に優しい加工が施されたナイトブラを探している人
- 谷間ができにくい離れ胸の人
- バストの横流れが気になる人
- 背中や脇のはみ肉が気になる人
- 楽天市場のランキングで1位獲得実績があるナイトブラが欲しい人
ルルクシェルにはキャミソールタイプのくつろぎ育乳キャミもアリ
【FAQ】育乳系ナイトブラに関するよくある質問
育乳のためにはナイトブラは毎日つけた方がいい?
基本的には、毎日着用するのがおすすめです。ナイトブラは、就寝中のバストの動きを抑え、揺れによる負担を軽減することで、バストの型崩れを防ぐ効果が期待できます。毎日着用することで、この効果をより実感しやすくなります。
ただし、締め付けの強いナイトブラを長時間着用すると、血行不良や肌への負担になる可能性があります。そのため、自身の体型や体調に合ったナイトブラを選び、快適に着用できるものを選ぶことが大切です。もし、毎日着用するのが難しい場合は、睡眠時間の長い日だけでも着用するなど、着用頻度を調整してみましょう。
ナイトブラの洗濯頻度は?
ナイトブラは、下着と同様に、汗や皮脂などの汚れが付着しやすいアイテムです。そのため、衛生面を考慮すると、毎日洗濯することが理想的です。毎日洗濯することで、雑菌の繁殖を抑え、清潔な状態を保つことができます。
しかし、毎日洗濯するのが難しい場合は、2~3日に1回を目安に洗濯するようにしましょう。その際、ナイトブラ専用の洗剤を使用したり、手洗いをするなど、優しく丁寧に扱うことが大切です。また、洗濯後は形を整えてから干すことで、型崩れを防ぐことができます。素材によっては、乾燥機を使用すると縮みや傷みの原因となる場合があるので、注意が必要です。
妊娠中や授乳中でもナイトブラをつけて育乳に励んでもいいの?
妊娠中や授乳中に着用しても差し支えないナイトブラもありますが、金銭的余裕があるのであれば、妊産婦さんに特化して設計されたマタニティブラを着用した方がベターです。
妊娠中の場合
妊娠中は、バストが大きくなり、敏感になっているため、ノンワイヤーで締め付けの少ない、マタニティ専用のナイトブラを選ぶのが無難です。妊娠初期から着用することで、バストの揺れを抑え、負担を軽減することができます。妊娠中の体質変化には個人差があるため、医師に相談の上、着用を検討するようにしましょう。
授乳中の場合
授乳中は、授乳しやすいようにフロントオープンタイプのナイトブラが便利です。授乳によるバストの垂れ下がりや型崩れを防ぐために、ナイトブラを着用することで、バストを支え、美しい形を保つ効果が期待できます。また、授乳期のバストは敏感になっているため、肌触りの良い素材を選ぶようにしましょう。
時期 | おすすめのナイトブラ | ナイトブラ選びのポイント |
---|---|---|
妊娠中 | マタニティ専用タイプ | ノンワイヤー、締め付け感の少ないもの |
授乳中 | フロントオープンタイプ | 授乳しやすく、バストをサポートしてくれるもの |
妊娠中や授乳中のナイトブラ着用については、医師や助産師に相談し、ご自身の体調や状況に合わせて最終判断しましょう。
まとめ
この記事では、寝ている間にバストケアができる「育乳ナイトブラ」について解説しました。
今回は、数あるナイトブラの中から、人気ブランドの商品をご紹介しました。目的別(悩み別)にまとめると次のようなオススメラインナップになります。
ナイトブラおすすめ10選
小さい胸にお悩みの人 | LUNA ナチュラルアップナイトブラ | AAAカップ~Cカップまで対応 鈴木奈々さんオススメのナイトブラ |
育乳専門サロン発の実力派 | PG-Bra PGブラ | A~Iカップまで対応 バストアップに強い育乳専門サロン発のナイトブラ |
敏感肌の人 | ルルクシェル くつろぎ育乳ブラ | A~Hカップまで対応 シルクアミノ酸加工で肌思いなナイトブラ |
ナイトブラは、バストの横流れや型崩れを防ぎ、美しいバストラインをキープする効果が期待できます。しかし、ナイトブラの効果を最大限に引き出すには、自分に合ったナイトブラ選びが重要です。また、期待通りの十分な育乳効果を得るためには、栄養、マッサージ、適切な姿勢、運動など、総合的なアプローチが必要です。
今回ご紹介した選び方や人気商品を参考に、ぜひ自分にぴったりのナイトブラを見つけて、理想のバストを目指しましょうね♪
- 食生活の改善やトレーニングによる効果 ↩︎